ピノキオアートスタジオから、ワークショップ開催のお知らせです❗️
今回は、自然体験活動指導者の “ノリさん” を講師にお招きして、お子さんたちが新しい発見と学びに出会えるスペシャルな時間を企画しました🌱
今回のワークショップは、スタジオに通ってくれている生徒さんはもちろん、ごきょうだいやお友達も大歓迎です!👭👬 食卓の「なぜ?」「どうして?」を一緒に見つけませんか?🔍
ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください❗️


『食べるだけじゃもったいない!しらす干しで広がる海のワンダーランド⛵️』
〜しらす混獲物から考える海洋環境と漁業〜
食卓の「なぜ?」が「なるほど!」に変わる!しらすアートワークショップ🐟
しらす干しやチリメンジャコは好き?
しらすは、何という魚?
どんな生活をしているか知っている?
どうやって獲ってる?
食べる時、時々混ざっている生き物、あれは何?
今日食べた魚の切り身、本当はどんな形?
しらす干しの中の生きものを探しながら、普段食べている海産物のこと、海洋生物のこと、そして環境のことを一緒に考えていきましょう。
毎日、魚屋さんに行きたくなります!
しらす干しを食べたくなります!
今回は、作品をアートに仕上げます!
【日時】9月7日(日)9:15-11:00
【場所】横浜市南地区センター・南寿荘 2F余暇コーナー
【定員】15名
【参加費】1,600円/子ども1人
【対象】年中〜小学6年生まで※小学2年生以下は保護者付き添いお願いします。
【持ち物】筆記用具(鉛筆消しゴム)、色鉛筆
ご興味をお持ちの方は問合せからご連絡ください📮
(chiinuinu@gmail.com に直接メールでも構いません。)